牧之原市の国道150号線沿いに建つ小さなハンバーガー店、『ぽたじゅう 静波店』は、小さな駐車場に絶え間なく車が訪れる人気店だ。地元で40年以上愛されている、石上さんご夫婦が経営する老舗ファーストフード店だ。

店ではお手軽価格でボリューミーなハンバーガー、ホットドッグ、たこ焼き、ラスポテトがテイクアウトできる。特に人気なのがぽたじゅうバーガーとテリヤキバーガー、290円(2021年当時)だ。

ハンバーガーは注文を受けてから焼き始められる。注文から提供までに10分~程度かかるので、小さな駐車場にはいつも車がいっぱい止まっている。順番待ちをすると簡単に30分以上待つことになる。私はお昼のピークタイムを過ぎたくらいの時間に訪問したが、それでもしばらく待つことになった。ただ、目の前で焼かれていくバンズや肉を見ているのは楽しいので、待ち時間も退屈はしない。

私はテリヤキバーガーを注文した。バーガーのオリジナルの包み紙がかわいい。

テリヤキソースがかかった分厚いパティとベーコンが挟まれたボリューム満点のハンバーガーだ。レタスのおかげで食感と味にアクセントもあって食べてて楽しい嬉しいハンバーガーだ。このクオリティは290円だととても思えない。

皆さんはラスポテトって知っているだろうか。オランダ発祥のポテトの粉から作るフライドポテトとのこと。。恥ずかしながら私はこのときまで知らなかった。

ラスポテト、昔はよく売られてたらしいが、今でも提供しているお店は貴重らしい。 他のフライドポテトと比べて、冷め始めてから食べても美味しいのが嬉しかった。

次に行くときにはホットドッグやたこ焼きがチーズに埋まっているたこ焼きホワイトフォンデュを食べたい。
ぽたじゅうにお店舗は牧之原のほかにも、2023年現在で浜松や掛川(あと伊勢!)にも店舗があるので静岡をグルメ旅をするにときはぜひ寄りたい店だ。

2021年12月訪問
「ぽたじゅう 静波店」について
アクセス :JR焼津駅 藤枝駅から車で30分
住所 :静岡県牧之原市細江1312−3
営業時間 : 11:30~21:00 (月曜休)