兵庫県の珍スポット・グルメ

今まで行った兵庫県の珍スポットやグルメをまとめました

スポンサーリンク
グルメ

『神東寿司』に朝から並び、昼に超お得な海鮮丼を食べたら夜も行きたくなる【神戸市】

神東寿司さんの海鮮丼を食べちゃうと、もう他の店の海鮮丼では満足できなくなっちゃうよ
グルメ

映画のような『北野坂 神戸にしむら珈琲店』で夢のような氷の器コーヒーを飲む【神戸市】

暑い夏は冷たいコーヒーを飲みたい。それもできるだけ優雅に。そんな願望にうってつけなのが神戸市の北野町にある、神戸にしむら珈琲店 北野坂店だ。この店で7月~8月限定で『氷の器アイスコーヒー』を飲むことができる。
珍スポット

えっ?! 専門店のグラタンって走るんですか?『どつぼどーる』【宝塚市】

美味しいだけではない。列車に乗ったグラタンがレールを走り、店の中を巡って目の前に運ばれてくる。楽しいな。
珍スポット

漢字が得意な人ほどお得になる『明石焼き ゴ』【明石市】

看板からして『さめてもうまい』『ほんもの』と標榜しており、他の店とは違います感をアピールしているが、この店の本当にユニークな部分は店内の様子と割引システムである。
小ネタ

インターホンだらけの電気工事会社【神戸市】

新しいインターホンへの取り替えで必要なくなった古いものを職人たちが持ち帰って、壁に貼り付けていったらインターホンだらけの、このような状態になったらしい。
グルメ

うまい棒を玉子で包んだ『うまい棒玉子巻』【神戸市】

大阪よりも数が多いんじゃないかと思うくらい、お好み焼き屋さんが多い神戸市長田区。山陽電鉄の本社がある西代駅の近くにある駄菓子屋『タカヤナギ商店』この店には名物メニューがあった。
小ネタ

絶品焼肉のタレ自販機『平沼商店』【神戸市】

神戸市長田区にある焼肉屋『平沼商店』の軒先では、焼肉のタレが自販機で売られている。 その絶品のタレは県外からも買いに来る人が多く、年間3,000本以上売れているとのこと。
スポンサーリンク