宿 若狭湾旅行、ふぐも美味い魚も食べたい!な人はふぐまみれの宿『若狭ふぐの宿 下亟』に泊まろう【小浜市】 どうせ美味しいふぐ料理が食べられるなら、何かプラスアルファがほしいなあという人におすすめな若狭湾の宿が『若狭ふぐの宿 下亟(しもじょう)』。若狭ふぐを1年を通して、手頃な価格で食べられるだけでなく、幻の魚と呼ばれるマハタも味わえる。 2022.05.11 宿福井県
グルメ 都橋商店街のスナック『華』ではマジでうまい餃子と焼きそばが食べられる【横浜市】 結論からいうと、横浜市の桜木町から歩いた先にある都橋商店街の『華』に行くと、わざわざ中華街まで行かなくてもいいやって思える。 2022.03.06 グルメ神奈川県
グルメ 注文するときに少しドキドキする絶品寿司店『島寿し』【野島公園】 野島公園駅を出てすぐにある橋を渡った場所にある寿司店が『島寿し』。漁港に近いので新鮮でデカい寿司が味わえる。が、メニュー表の様子が少しおかしいのだ。 2022.03.06 グルメ珍スポット神奈川県
グルメ 青果店の絶品シャキシャキタンメン『ラーメン まるとも』【藤沢市】 神奈川県藤沢市の『まるとも』はぱっと見、青果店。しかし定食やラーメンも提供している地元民に人気の店だ。 2022.03.05 グルメ神奈川県
宿 オシャレホテルに併設の変わった商品ばかりな自販機コーナー『OLE Self&Café』【藤枝市】 静岡県藤枝市、JR藤枝駅前にある複合施設、オーレ藤枝。この施設の3階には、自動販売機22台が並ぶ「OLE Self&Café」 があった。この自販機コーナー、併設のホテルととても相性がいい。(個人的感想) 2022.03.02 宿グルメ珍スポット静岡県
宿 『まるも旅館』は、松本民芸家具を心ゆくまで味わえる家具好き垂涎の旅館だ【松本市】 長野県松本市で、実は家具や民芸好きの人たちがこっそり泊まっているのが『まるも(丸茂)旅館』だ。 2022.02.23 宿長野県
宿 寺アートに寺サウナ、ポップな宿坊に泊まろう!『岩本寺』【四万十町】 高県内で一番広い市町村である四万十町。土佐くろしお鉄道の起点(終点)となる駅、窪川駅の近くにある宿坊が、四国八十八箇所霊場の37番札所『岩本寺』だ。一泊素泊まり4,300円。お遍路さんじゃなくても泊まれる。 2022.02.19 宿珍スポット高知県
宿 マジかよ1泊夕食付きでこの値段?! 柏島近くの宿『幡多郷』は超破格だった【大月町】 柏島をはじめ、透き通るような青さを持つ海と新鮮な魚介を味わえる素晴らしい大月町にある、味よし価格良し人柄よしの大満足宿が『幡多郷』だ。 2022.02.15 宿グルメ高知県
宿 山の中のポツンと一軒宿『山田旅館』は、温泉も旅館も素晴らしかったってハナシ【小谷村】 白馬のはずれ、ほぼ新潟にある山田旅館は、江戸時代建築の本館を始め新館、浴室、土倉等、木造建築6棟が文化庁の登録有形文化財というスーパー老舗旅館。江戸、明治、大正、平成とそれぞれの時代に建築された建物が軒を連ね、昔ながらの湯治場の風情を大切に残している。 2022.02.13 宿長野県
宿 浜松でとにかく料理のクオリティがすごい宿に泊まりたいときは『料理民宿 ないとう』で間違いない【浜松市】 浜名湖のすぐ東側にある『料理民宿 ないとう』。気合の入った料理がメインの宿だ。浜名湖周辺の観光には絶好の立地にあるこの宿に泊まれば、夜と朝ご飯は大大大満足。たらふく食べて夜は布団で爆睡!朝は元気満点!最高の旅程になるだろう。 2022.02.08 宿グルメ静岡県