珍スポット これが現代の最先端還元サービス『餅力PayPay』だ【名古屋市】 「~~ペイ」がたくさんある中で、これを使えば間違いなく私たちが得して幸せになれるという還元サービスを見つけた。それが『餅力Pay Pay』である。 2021.02.07 グルメ愛知県珍スポット
グルメ 見た目も味も大満足な馬肉丼が食べらるぞ『楽座 紅葉軒』【伊那市】 特製醤油に漬けられた馬肉が、ご飯が見えないくらいに敷き詰められている。たまんねえ。 しかも見た目でも楽しめるように、ちゃんと綺麗に盛られている。その心遣いがうれしい。 2021.02.02 グルメ長野県
グルメ まるで大きな花を連想させる芸術的な盛り付けの鴨鍋を楽しめる『湯島 梅園』【湯島】 文京区の湯島にある鴨料理専門店『梅園』この店の名物は鴨しゃぶと鴨鍋だ。私が特に大好きなのが鴨鍋のコース。まるで大きな花を連想させる芸術的な盛り付けの鴨鍋を楽しめる。 2021.01.14 グルメ文京区
グルメ ネギ好きすぎるオーナーが経営する長ネギ専門店『ネギッチン negi negi』【初台】 初台駅からしばらく歩いた場所にある『ネギッチン negi negi』は一品料理からデザートまで、すべての料理に長ネギが使われている、ネギ好きには天国のようなお店だ。 2021.01.11 グルメ渋谷区
グルメ 【閉店】レトロな台湾の駅弁、台湾鉄道弁当が食べられる『劉の店』【錦糸町】 錦糸町駅の南口を出てすぐの場所にある『劉の店』では本格的な台湾の駅弁、いわゆる台湾鉄道弁当(臺鐵便當)が食べられる。 2021.01.10 グルメ墨田区
グルメ うまい棒を玉子で包んだ『うまい棒玉子巻』【神戸市】 大阪よりも数が多いんじゃないかと思うくらい、お好み焼き屋さんが多い神戸市長田区。山陽電鉄の本社がある西代駅の近くにある駄菓子屋『タカヤナギ商店』この店には名物メニューがあった。 2021.01.10 グルメ兵庫県
小ネタ お酒を飲んだあとに食べたい、『万里村』の梅ラーメン【塩尻市】 ソルトヒップシティ、塩尻駅前にある中華料理店「中華小皿料理 万里村」では梅干しが大量に入った『梅ラーメン』が食べられる。 2021.01.07 グルメ小ネタ長野県
グルメ 京都の山奥で捕れたイノシシを激ウマラーメンにする店『キャプテン』【京都市】 京都府右京区の京北にあるラーメン屋『キャプテン』ではいのししラーメンというジビエラーメンが食べられると聞いて、陽気ハッスルランドで楽しみまくった後にやってきた。 2020.12.15 グルメ京都府
グルメ 世田谷民に愛される “いい店”『酒の高橋』【世田谷】 世田谷区世田谷にある東急世田谷線の駅、世田谷駅。市区町村名、町名、路線名、駅名がすべて同じなのは全国でもかなり珍しいんじゃないかな。そんな世田谷駅で、関西風に言ったら『ええ店』やな〜と思ったのが、大衆居酒屋『酒の高橋』だ。 2020.12.06 グルメ世田谷区
珍スポット ゆでじゃなくて、カラッと揚げられていたキン肉マン『とんかつ菊万』【市原市】 ゲェーッ!!千葉県市原市のショッピングモール、ユニモちはら台の中にある『とんかつ菊万』では、店頭サンプルでキン肉マンがカラッと揚げられていた。作者はゆでたまごだけど、揚げられていた。 2020.12.03 グルメ千葉県珍スポット