珍スポット とにかく貫禄がある無事の帰りを待ってる像【横手市】 前足に『無事の帰りを待ってる像』との文字が書かれているこの生き物。頭はオッサン、足は馬、体はトカゲのようなネコのような体型をした不気味な様子だ。 2021.09.10 珍スポット秋田県
珍スポット おびただしい量のウーパールーパーがいる個人商店『勝商店』【塩竈市】 宮城県塩竈市の住宅街にある『勝商店』は、見た目はよくある小さな個人商店かもしれない。でもよく見ると、「ウーパールーパー各色800円」の文字が。どういうことだろう。 2021.08.25 宮城県珍スポット
珍スポット 3秒で登頂完了!日本一低い山『日和山』【仙台市】 仙台市の東部にある『日和山』。ここは国土地理院の地形図に「日本一低い山」として掲載されている山だ。どんなことでも日本一と呼ばれているものは大好きだから、登山しに行ってみた。 2021.08.15 宮城県珍スポット
小ネタ サインポールの回転がハチャメチャに速い床屋【八戸市】 青森県八戸市のとある床屋は、店先のサインポールが回るのが異常に速い。 ずっと使っていたサインポールが壊れたときに、モーターを改造したら高速回転になってしまったらしい。 2021.08.07 小ネタ珍スポット青森県
宿 函館の夜は『イマジン ホテル&リゾート函館』のファミコン道場でゲーム漬けだ!【函館市】 オーシャンビューを楽しみつつ宿泊できるこのホテルでは一晩中64やファミコンで遊べるファミコン道場がある。 2021.08.04 北海道宿海鮮珍スポット
珍スポット 『お菓子の王国はっぴーディアーズ』でお菓子の試食をしまくりパンに塗るプリンを買おう【長万部町】 もともと小学校であった施設を改造した派手派手なお菓子屋さん。ずっとオリジナルソングを店内に流している。 2021.07.20 グルメ北海道珍スポット
宿 天王寺の大阪城『ホテル醍醐』は石碑のクセが強めなんじゃ【天王寺】 立派(?)な天守閣や、昭和の時代を感じさせるレトロな装飾や内装で人気のホテル醍醐だが、私はこのホテルの出入口のわきに立っている石碑が大好き。 2021.07.16 大阪府宿珍スポット
珍スポット デカくて薄くて可愛い自作達磨大師がいる『高龍寺上湯川法務支所』【函館市】 函館市の『高龍寺上湯川法務支所』には、なかなかインパクトのある絵面の達磨大師がいた。 2021.07.14 北海道珍スポット
珍スポット 愛嬌たっぷりのデカいヒグマたちに、お手軽にエサやりができる『昭和新山熊牧場』【壮瞥町】 そんな壮瞥町にある『昭和新山熊牧場』は、日本の陸上動物では最大の動物であるエゾヒグマに、餌やり体験ができるレアなスポットだ。熊牧場というだけあって、園内で飼育されているのはすべてクマ。 2021.07.13 北海道珍スポット