料理もご主人もいい味だしている学芸大学駅『中国料理 味味』。地元でもかなりの有名店らしい。
ちなみに最寄り駅は学芸大学駅という名前なのに、肝心の東京学芸大学はとっくに移転していて存在しない。以前は東横線沿線で都立大学の隣にあったが、現在は小金井市にあって最寄り駅は中央線の武蔵小金井駅。ややこしいね。現在の学芸大学駅前には大学の代わりに異常な数のドラッグストアがある。


店へ入ると、日本と台湾の血を引くご主人がテレビで見るようなテンプレ通りのイントネーションで話し、客に絡みまくる。店主から「これ美味しいから食べて」と水餃子や冷奴を強烈にプッシュしまくる。来店した客みんな水餃子を注文させられていた。
味味の名物『ニララーメン』は器に盛りに盛られた生ニラから客の体への気遣いが感じられた。お酒を飲んだシメに頼む客が多いからニララーメンには脂は使っていないとのこと。腹に染みるね。深夜に食べたらそのまま寝てしまうと思う。



でも後で聞いたら、一番人気のメニューはエビチャーハンらしい。このラーメンと餃子より人気なのか。次の訪問が楽しみになる。
2018年10月訪問
「中国料理 味味」について
アクセス :東急東横線学芸大学駅から徒歩3分
住所 :東京都目黒区鷹番3-7-17
営業時間 :17:00~翌1:00(年中無休)
参考サイト:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13015524/(食べログ)