今まで行った北海道の珍スポットやグルメをまとめました
 グルメ
            グルメ    待って、待って、待った夜中に食べる『ぴーぷる・ぴーぷ』の絶品パフェ【札幌市】
        札幌の人たち、とても忍耐力があると感じた      
                        
     小ネタ
            小ネタ    函館のコネタ『日本最古の観覧車』『上下和洋折衷住宅』『日本一熱い銭湯』『函館どつく』【函館市】
        函館市のコネタ4連発です      
                        
     宿
            宿    函館の夜は『イマジン ホテル&リゾート函館』のファミコン道場でゲーム漬けだ!【函館市】
        オーシャンビューを楽しみつつ宿泊できるこのホテルでは一晩中64やファミコンで遊べるファミコン道場がある。      
                        
     グルメ
            グルメ    室蘭名物やきとり(豚肉)発祥の店『鳥よし』はとても美味しくて居心地がよかったってハナシ【室蘭市】
        せっかく室蘭に来たのだからやきとりを食べたい!と思い訪れたのが、市内でもっとも古い、室蘭のやきとり発祥の店だといわれている「鳥よし」だった。      
                        
     珍スポット
            珍スポット    『お菓子の王国はっぴーディアーズ』でお菓子の試食をしまくりパンに塗るプリンを買おう【長万部町】
        もともと小学校であった施設を改造した派手派手なお菓子屋さん。ずっとオリジナルソングを店内に流している。      
                        
     グルメ
            グルメ    室蘭の先っちょでしか食べられない激ウマ弁当『母恋めし』【室蘭市】
        室蘭市の母恋(ぼこい)駅からは次々と白い風呂敷を手に持った人々が出てくるらしい。それは訪れた人みんなが、名物駅弁である『母恋めし』を買っているから。母恋駅や近くの道の駅で超人気の激ウマ駅弁だ。      
                        
     珍スポット
            珍スポット    デカくて薄くて可愛い自作達磨大師がいる『高龍寺上湯川法務支所』【函館市】
        函館市の『高龍寺上湯川法務支所』には、なかなかインパクトのある絵面の達磨大師がいた。      
                        
     珍スポット
            珍スポット    愛嬌たっぷりのデカいヒグマたちに、お手軽にエサやりができる『昭和新山熊牧場』【壮瞥町】
        そんな壮瞥町にある『昭和新山熊牧場』は、日本の陸上動物では最大の動物であるエゾヒグマに、餌やり体験ができるレアなスポットだ。熊牧場というだけあって、園内で飼育されているのはすべてクマ。      
                        
     宿
            宿    君だけの最強海鮮丼を作ろう!『ベッセルホテルカンパーナすすきの』が最高ってハナシ【札幌】
        豪華朝食サービスのビジネスホテルが群雄割拠する札幌で、私の一番のおすすめはベッセルホテルカンパーナすすきのだ。      
                        
     珍スポット
            珍スポット    洞爺湖に浮かぶ小さな島『珍小島(ちんこじま)』【洞爺湖町】
        洞爺湖湖畔には『珍小島(ちんこじま)』という島があった。小さくてかわいいね。 声に出して読みたい島。でもなぜそんな名前を付けたんだ。