珍スポット

スポンサーリンク
珍スポット

コケで覆われまくったお地蔵様『水掛不動尊』【難波】

大阪千日前の法善寺にある『水掛不動尊』。  その名の通り、お参りする客たちに水をかけられまくった為に、お地蔵様がコケで覆われまくって天然のギリースーツみたいになってる。
珍スポット

【閉業】元秘宝館の外観をそのまま使った宮殿じみたドン・キホーテ【笛吹市】

山梨県の石和温泉近くにあるドン・キホーテいさわ店は、『元祖国際秘宝館 石和館』という、秘宝館の居抜き物件なので宮殿感が滲み出た外観になっている。
小ネタ

絶品焼肉のタレ自販機『平沼商店』【神戸市】

神戸市長田区にある焼肉屋『平沼商店』の軒先では、焼肉のタレが自販機で売られている。 その絶品のタレは県外からも買いに来る人が多く、年間3,000本以上売れているとのこと。
珍スポット

『一髪やらせろ』理容とらさん【大和市】

神奈川県大和市にある「理容とらさん」 『一髪やらせろ』というキャッチコピーが強烈だ。
小ネタ

繁華街のど真ん中。8時間停めても10円の有料駐車場『ブレイク日本橋』【日本橋】

大阪日本橋にあるコインパーキング、『ブレイク日本橋』は夜間の駐車料金が8時間10円。めちゃくちゃ安い。価格設定がブレイクしている。
珍スポット

150種類以上のサワーが楽しめまくる居酒屋『兆治』【千駄木】

たくさんお酒の種類があるお店って嬉しいよね。東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩3分の場所にある居酒屋『兆治』は、150種類ものお酒メニューをそろえている。店内の様子は圧巻だ。壁にびっしりとサワー名が書かれた短冊が貼り付けられている。
珍スポット

たぶん日本一ぷるぷるのラーメン、茶碗蒸しラーメン『丹頂』【大阪港】

大阪港駅から海遊館に行く途中、デカい卵のオブジェを飾っているラーメン屋がある。このラーメン店『丹頂』は大阪では超有名だ。それは「茶碗蒸しラーメン」が食べられるからである。
珍スポット

同時に三人、用が足せそう。『レストラン サカミティー』【枚方市】

大阪府枚方市の洋食店『レストラン サカミティー』ではとトイレの部屋の中に男性用・和式・洋式の三つのトイレが並んでおり、MAX3人同時に用を足せるぞ。
スポンサーリンク