小ネタ

スポンサーリンク
小ネタ

味確認ラーメンは未確認のままにしときました【札幌市】

せっかく札幌に来たからには北区の屯田という地名の場所も気になるなあと思い、付近を歩いていると味確認ラーメンというラーメン屋を発見した。未確認じゃなくて味確認。
小ネタ

その名前だけで判断して行きました『星の糞遺跡』【御前崎市】

静岡県御前崎市には星の糞(ほしのくそ)遺跡という、ロマンチックで下品な名前の遺跡がある
小ネタ

阪急中津駅のホームはめっちゃ狭い。危ない。【中津】

大阪の阪急中津駅のホームはめっちゃ狭い。黄色い線の内側の方が狭い。
小ネタ

ちょ、待てよ!『キムタクご飯』【塩尻市】

長野県塩尻市にスーパースターな食べ物がある。それは『キムタクごはん』
小ネタ

たぶん、日本一短い回転ずし『うをさ』【京橋】

京橋駅から歩いてすぐの場所にある寿司店『うをさ』。うをさの店前には「たぶん、日本一短い回る寿司店」という文字が掲げられていた。
小ネタ

ビルの壁一面が植木鉢『オーガニックビル』【心斎橋】

大阪の心斎橋の北側、南船場にあるサボテンやバラといった132個もの植木鉢が壁一面に張り付いた『オーガニックビル』
小ネタ

海沿いにガッツポーズしている筋肉質なカエルがいた『ももさだカエル』【秋田市】

そのカエルは、左足を上げて立ち両手を掲げ、まるでガッツポーズをしているような「ももさだカエル」
小ネタ

紅茶とコーヒー、どちらがメインかわからない店『coffee SHOP TEA』【浅草】(閉店)

ティーとコーヒー、店名からだとどっちがメインなのか分からないので店の人に聞いたら、
小ネタ

語呂が全然合っていないラーメン店『竹の家』

竹の家は電話番号の語呂があんまり合ってない。
小ネタ

絶品焼肉のタレ自販機『平沼商店』【神戸市】

神戸市長田区にある焼肉屋『平沼商店』の軒先では、焼肉のタレが自販機で売られている。 その絶品のタレは県外からも買いに来る人が多く、年間3,000本以上売れているとのこと。
スポンサーリンク