珍スポット

スポンサーリンク
珍スポット

カラフルで人形だらけの怪しい住宅は、優しい心の表れだった。【札幌市】

北海道札幌市、すすきのから少し歩いた場所にある某住宅には、信号機カラーを基調とした怪しい人形が所狭しと飾り付けられまくっている。
小ネタ

味確認ラーメンは未確認のままにしときました【札幌市】

せっかく札幌に来たからには北区の屯田という地名の場所も気になるなあと思い、付近を歩いていると味確認ラーメンというラーメン屋を発見した。未確認じゃなくて味確認。
珍スポット

日本唯一の“笑刻家”が作る、思わず笑っちゃうダジャレ彫刻が見られる『ギャラリー くすくす』【焼津市】

静岡県焼津市にある『ギャラリーくすくす』には、日本唯一の“笑刻家”岩崎祐司さんが考えた、ダジャレを木彫りで表現した彫刻作品が展示されまくっている。
珍スポット

東京タワーそっくりの謎の手作りタワー『島田タワー』【袋井市】

大井川沿いに東京タワーそっくりの謎のタワーが立っている。小さいが見た目は完全に東京タワーだ。
珍スポット

静岡県の由緒ある寺院『可睡斎』にはトイレの神様ならぬ、トイレの仏様がいた。【袋井市】

可睡斎の広いトイレは東司と呼ばれ、この広い東司のど真ん中には烏蒭沙摩明王(うすさまみょうおう)という不浄を清める仏様の像が立ちそびえている。
珍スポット

買うと低確率で最高級メロンが当たる、メロンガチャができる自動販売機【袋井市】

袋井市には、買うと低確率で最高級メロンが当たる自動販売機があった。 「100円~ クラウンメロンが当たる!!」とデカデカと自販機の脇に書いてある。
小ネタ

阪急中津駅のホームはめっちゃ狭い。危ない。【中津】

大阪の阪急中津駅のホームはめっちゃ狭い。黄色い線の内側の方が狭い。
珍スポット

【閉館】総数3500体以上!彫りに彫った木彫りが出迎える『ちびっこ島木彫り館』【須崎市】

体育館のように広い木彫り館の中には、木彫りのいるか、カエル、カニ、かっぱ、ブルドッグなどの作品がぎっしり展示されていた。いまにも動き出しそうな木彫り一体一体の姿はどれもユーモラスで見てると和ませてくれる。
小ネタ

ビルの壁一面が植木鉢『オーガニックビル』【心斎橋】

大阪の心斎橋の北側、南船場にあるサボテンやバラといった132個もの植木鉢が壁一面に張り付いた『オーガニックビル』
珍スポット

価格設定と料理が出てくる早さが狂っている嬉しい中華料理店『谷記』【錦糸町】

錦糸町の中華料理店谷記( くき)は一品料理とビール、サワー類をセットで頼むと単品より安くなってしまう
スポンサーリンク